財政学  心に残った言葉

効率的な政府を実現するもう1つの方法は、政党間の競争を活性化することである。

一党独裁政権が長期間継続すると、競争のない独占企業と同じように、非効率な運営が生じやすい。

逆に、政権交代の緊張感が高くなると、政治家も官僚も既得権を優先する政策決定をしなくなるし、
より効率的で、公平な政策を実施する誘因も高くなるだろう。

二大政党間での理念の相違は、もっとも一般的には、大きな政府と小さな政府の選択である。

社会的な公正を重視して、福祉を中心にきめの細かい公共サービスを提供し、
そのための税負担の増大も受け入れる大きな政府か、

あるいは、

公的部門の介入を最小限に抑えて、税負担と公共サービスをできるだけ抑制して、
民間の活力を重視する小さな政府か

の対立軸である。

たとえば、
医療・年金制度で、公的なサービスを充実させるのか、
それとも私的な保険を活用して、公的保険の役割をよりスリムに、また選択の自由を持たせる形に変更するか
の選択である。 

放送大学教材 「財政学」 第15章 今後の財政問題 (井堀利宏著) より抜粋


  アメリカの歴史   現代の哲学(’01)
カウンセリング   現代日本の教育課題(’99)   日本語教育概論
放送大学学習暦   HOME

inserted by FC2 system